reCAPTCHA導入済み
スパムに乗っ取られたサイトでは、どのような事が起こるのか?
reCAPTCHAが導入されてないサイトの脆弱なフォームではスパム攻撃されて、自社サイトから送信されたメールのような形でスパムメールを勝手に送信する事に悪用されてしまうそうです。
知らぬ間に自社サイトが犯罪行為に悪用される可能性がある恐ろしい話で、被害者なのに加害者のようにされてしまうので大迷惑ですね。
安全対策完了の目標がこちら
訪問したお客様から見て当社のメールフォームが安全対策されているのか?
写真の右下にあるマーク(循環する矢印マーク)、これが安全なreCAPTCHA対応サイトです。

コメント